⚾️ 白球輝くスタジアムへ行こう! ⚾️

大好きな野球のあれこれと、日々のときめきを綴ります。

今日も今日とてチケット購入

3月4日、甲子園球場でのオープン戦、タイガースvsイーグルス…チケット購入致しました!

3塁側でございまっす👍🏻

 

f:id:supercatcher:20220214200637j:image

 

(このところ、鈍臭さが加速しているのか、ネットで何か購入しようとすると、うまくいかない。今日もチケットぴあで、なんだか滞ってしまって。結果、タイガースのファンクラブに入会してしまった😅 ま、これから何らか活用出来るに違いない!)

 

昨日と今日で、3試合分の観戦予定が整い、相当満ち足りた気分。新しくたずさわる仕事の準備はもちろんだけど、日々のルーティンまでも楽しく感じてしまう♪

 

この2年でオンラインが広まり、私などその恩恵を享受して、相当楽しんでいる側の人間です。

野球に関して言うなれば、これまでだと現地に行かないと観られなかった試合やイベントも配信される様になったため、観る機会は圧倒的に増えましたし!

席をとるために早起きして並ぶことも無いし、夏は涼しく、晩秋は暖かく、快適に観戦してますし!

リモートだからこそ、カメラ越しだからこそ作り得たコミュニティもあるし、ご縁にも恵まれましたし!

なんだったら、更に新しい楽しみ方までも模索してますし!

 

でも…だけれども。

苦難困難含めたとて、LIVEは快適オンラインに勝るんですよね。

 

 

LIVEだと

球場はプレイする選手や応援する観客が発する気を纏って、大きな生き物みたいになる。

 

スタンドでは、歓声が生き物の様に膨らんだり縮んだりしながら、弾ける瞬間を今か今かと狙っている。

 

その場にいると

光は眩しく、熱を伝える。

風が頬をかすめ、香を運ぶ。

 

こんな感覚って、LIVEじゃないと味わえなくて。

 

儚い。LIVEって儚い感覚の集合体みたい。

その場限りで2度と同じく場面はおとずれなくて。なんとも儚いんだ!

だからこそ。2度と巡り会えない瞬間を、絶対見逃すものですかっ‼️と、選手に負けない位に私も真剣勝負しております😤

 

この真剣勝負が楽しみで仕方ない限り、まだまだ私、現役って事ですねっ👍🏻👍🏻👍🏻 😄

 

オープン戦に始まり、センバツ大会、プロ野球開幕、各JABA大会開催と。

私の春は…熱いのだっ🔥 

オープン戦、観に行きます!

2022年、初観戦

  &

New カメラデビュー日

決まりました。

 

3月1日 京セラドーム

オリックスバファローズ

     vs 

          千葉ロッテマリーンズ  オープン戦。

 


f:id:supercatcher:20220213110810j:image

f:id:supercatcher:20220213110815j:image

 

本日チケット発売につき、購入致しました。

発売開始後すぐにアクセスできたのだけれども…なんか、まあまあ後ろの方…あれ?

ちなみに、2日分も購入…そして、1日と同じ席。

 

 

いや、そんな事は良いのだ!

プロ野球が観られる!

2019年7月3日以来、実に2年8ヶ月ぶりのプロ野球観戦になりますっ!

う、嬉しい…

吉備津神社様で開眼したカメラくんにも、京セラドームを知ってもらえる!

う、嬉しい…

 

野球観られるって、幸せ🍀

 

そして、狙っておる。

あすチケット発売開始。

3月4日甲子園球場

タイガースvsイーグルス

文字通り、虎視眈々と狙っておる!

鷹の目だけどな😜

 

 

春だ、春!

私にも春がくるーっ❣️

野球がある日々…

我、幸せなりっ‼️

 

スポーツ観戦好きが過去を振り返った結果落ち込む件

北京オリンピックも、はや中盤。私、すでに五輪終了後に襲い来るであろう虚無感を想像し、恐怖に慄いています。

 

そう。私はスポーツ観戦が大好き!

自分自身はめっぽう運動音痴で、さながらカメラ搭載観戦専用人型機といったところです👍🏻

 

思い違いでなければ、スポーツ観戦をした1番幼い記憶は、高校野球岡山県大会。岡山東商業と「どこかの学校」の試合。内容なんてわからず、『大きなお兄さんたちが[やきゅう]してる〜♪』って感じで見ていたのだと...その当時のことを記した過去記事です。

 

 

supercatcher.hatenablog.com

 

f:id:supercatcher:20210104221659j:plain

過去記事で記したように、岡山東商業の石岡選手に幼い恋心を抱き、名古屋電気の工藤公康投手に夢中になり、池田高校に出会い高校野球沼にハマる事になります。

と、同時にバレーボール、体操、フィギュアスケート...などなど、様々なスポーツに興味を持つようになりました。

その気持ちを俄然盛り上げてくれたのが、雑誌Numberを飾る、感情が弾ける様なドラマティックな写真と、日刊スポーツ紙で披露される、客観的に瞬間をもぎ取った写真の数々で。

その両極端な写真を見るにつけ、スポーツの魅力の多様性に気づいてしまった高校時代!

 

さらに時は1988年。

ソウル五輪旧ソ連の半端ない強者ぶりに完全メロメロ完落ちし、スポーツエリートを生みだす教育システムを学ぶため、ロシア語とスポーツ概論を学ぶべく進路を決めたのです。(といえば、まぁまぁカッコつくけど、美しいスラブの人々と知り合いになりたかっただけだろうと、友人には言われております)

 

そういった経緯があるので、ロシアスポーツ界を取り巻く現状が、私には辛い。

報道にも何か思わせぶりな空気感が感じられるし。

 

何より心が痛むのは、そこに絡まりつく人々の言葉。

五輪のことに限らず、思いがけない方向から辛辣な言葉が飛んでくる昨今。

 

物事には色んな側面があって。

今目前で見えている事が全てでも正解でもないかもしれなくて。

言うに言えない事があるのも、また人間として当然の事。

 

慮る

 

文字にしてたった2文字。

読んだら2秒で足りる。

されど、日本人の素敵な文化。

...だと思う。

ちょっと、慮ってみませんか?と見ず知らずのどなたか問いかけたくなる...今日この頃。

 

 

春めいてくる陽射しを感じつつ

五輪を観ながら、

プロ野球のキャンプ情報を観ながら、

センバツ大会の開幕を待ちながら、

何か胸の奥がチクっとする日々でございます。

 

センバツ前の風物詩です

スポーツ観戦が大好きな私にとって、オリンピック期間中はお祭りのようなもの。参加選手の皆さんのパフォーマンスに、日々エネルギーを放出し、そして吸収しています。世界中にこんな人、いっぱいいらっしゃるんでしょうね!😁

 

さて、そんな中センバツ大会の開幕も着実に近づいて来ていて、2月5日には、開会式で使用されるプラカードの揮毫校が決まった旨、ニュース報道がありました。

 

例年、毎日新聞社が主催する、「書の甲子園」で地区優勝した学校が、選抜校と昨年の優勝校、準優勝校、計34校のプラカードを書き上げます。

 

f:id:supercatcher:20220208190320j:image

これの事です。

 

 

今年は次の通りです。

(地域区分けは高校野球のそれとは異なります)

 

🖌北海道  札幌北高校

 クラーク 東洋大姫路 長崎日大

🖌東北 仙台育英

 花巻東 聖光学院 只見

🖌北関東 大東大第一

 國學院久我山 二松学舎大附 木更津総合

🖌中部北陸 新潟

 敦賀気比 星稜 丹生

🖌東海 鶴城丘

 日大三島 大垣日大 京都国際

🖌近畿 伊吹

 大阪桐蔭 和歌山東 天理 金光大阪

🖌中国 倉商 

 広陵 広島商 倉敷工

🖌四国 名西

 高知 鳴門 市和歌山 有田工

🖌九州山口 大分南

 九州国際大附 大島 大分舞鶴 明豊

 

           以上

 

書道部も野球部もレベルが高い高校は、自校の揮毫をする機会もあり得るのですが、実際に叶ったのは仙台育英だけだったような...

第92回大会では仙台育英と倉商がその機会を得ていましたが...悔しいことでした。

 

揮毫についての過去記事です。

supercatcher.hatenablog.com

 

高校生が誇りを持って、魂を込めた文字が甲子園球場で朝日を浴び、キラキラ輝く光景を沢山の人々に観て頂きたい。

そして、そこに有る背景にも想いを馳せて頂きたいと思うのです。

 

 

愛しい愛しいLumix達 その2 FZ300

続きです。

 

①撮影の98パーセントが野球

②装備はコンパクトにしたい

③静かに撮影したい

 

私が後継機に望む条件は、以上の3点。

 

①だけを考えたら、1眼レフの方が撮影後の満足度は高い…かもしれない。失敗しなければ。

笑笑  ちなみにフイルムカメラは一眼を使っておりました。

 

②ね…荷物は少なくしたくて。首がヘルニア気味なので、出来るだけ撮影も移動も身軽にしたい…

 

③実はこれがまあまあ私的に肝だったりする。

 

でね、たまたま京都で立ち寄ったヨドバシカメラでカメラ売り場を流していた時に接客業して下さった売り場の係さんが…まーっ!素敵だったんです!

 

意図を汲んでくださって、私の撮影した物をご覧になった上で(野球、お好きだったんだと思う)各社の一眼機、コンデジ含めてメリット、デメリットを丁寧に教えて下さってね。

私自身が求めている事(撮影環境、内容、撮影した物の使用目的、予算など)と、カメラの相性を考えると、 FZ200の後継機、FZ300が良いんじゃないかと。

FZ300を使いこなしたその先に、まだ撮影ライフが続くなら、がっつり一眼レフに移行したら良いんじゃないかと。

 

万事納得してお迎えしたのが、このFZ300です。


f:id:supercatcher:20220207115338j:image

f:id:supercatcher:20220207115419j:image

 

この子が初めて観た世界は…

f:id:supercatcher:20220207120731j:image

 

へ?

ですよね?笑笑

 

甲子園球場

第99回高校野球選手権大会

開会式前、内野の芝です。

 

おりからの雨で大会史上初、開幕が2日遅れたため、図らずも開会式を観られる事になったのですが、当時多忙でして…。

カメラを購入後チェックもせず、甲子園でぶっつけ本番、わっちゃわちゃしながら使い始めたというていたらく…😒

開会式に続いて開幕戦は、彦根東vs波佐見。

ちなみに波佐見高校の先発ピッチャーは、2021年ドラフト会議で西武ライオンズから1巡目で指名された、隅田知一郎選手でした。

 

こんな風に晴々とデビューを飾ったFZ300は、時代の寵児、山本由伸投手の躍進

第90回センバツ大会決勝

第100回選手権大会決勝

三菱自動車倉敷オーシャンズ都市対抗出場

等等等…忘れ難いシーンを捉えてきました。

 

でも、いつしかFZ300も、 FZ200と同じような症状が見られるようになり、この度引退の運びとなりました。

まだまだ一緒に素敵なシーンに出会いたいけれど…

愛機FZ300

お疲れ様でした。

愛しい愛しいLumix達 その1 FZ200

2015年春の事。

私のところに来てくれた

仔犬のように愛くるしいLumix FZ200。

 

f:id:supercatcher:20220206124720j:image

 

実際に私がこの子と出会うのには、少し回り道をしました。

 

事は、先日の記事でカメラバックをプレゼントしてくれた友人の、「カメラ買おうと思う!カメラ、何がいいかな?」という発言から始まります。

 

彼女にヒヤリングをして、

①しっかりしたカメラを持つのが初めて

②機動力が高いカメラが好ましい

③気軽に持ちたい

④野球撮りたい

(⑤夕陽を撮りたい…つい最近この条件が有った事を知りました!笑)

 

以上5項目(私の脳内では4項目)をふまえて、探し当てたカメラが、このFZ200でした。

 

○一眼レフではなく、コンパクトデジカメにする事で、気軽に機動性の高いカメラという条件をクリア👌🏻

○せっかくカメラを持つなら、ポケットサイズよりホールド感が有る物が、心を満たしてくれる気がしたので、ポケットサイズはオミット☝🏻

○FZ200の特徴として、F値が2.8ととても明るいレンズが使われていた事が、広い球場で望遠側撮影した時に力を発揮するに違いない👍🏻

 

この3点が主な決め手です。

 

で、なんと!彼女はこのカメラを購入されました。

…高額なお買い物なのに…私ごときのアドバイスを信用してくれてありがとう🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

 

で。

調べている間に…なるでしょ?欲しく。

で。

買っちゃいました📷!わ・た・し・もっ!

 

 

吉備津神社様で撮り下ろしをしてからの本格的な撮影は…

第87回センバツ大会

奈良大附属vs敦賀気比

 

初臨戦で、私にとって第2の故郷になる奈良の高校と、この大会を制した敦賀気比との1戦を記録するに至ったこのカメラの強運に導かれて、私の撮り球活は始まったのです🍀

 

 その後、FZ200は2017年、第99回岡山大会まで共に歩む事になります。

高校日本代表vs大学日本代表

メジャー移籍前の大谷翔平選手

社会人野球沼に招いてくれた池田皐平選手

私が敬愛している木南了選手

など、一緒に観てきました。

 

 

カメラを使った事がある方は経験をされておられるかもしれませんが、時々カメラには新品段階からちょっとトラブルを持っている子がいます。この子は若干その帰来があって、持ち始めて3ヶ月位で、度々シャットダウンを要求する様になりました。

数分撮影を休むごとにその要求をする様になり、さすがに使いづらくなってしまい、本格的につぎの相棒を探す事を考え始まるわけですが…

 

                                 次回に続く

 

なんて素敵にwonderfulな立春

今年は本日2月4日が立春

 

立春に新しい物を使い始めると、良い聞きますね。

例えば、くつ下など、下着を下ろすと健康に過ごす事が出来るとか、お習字の筆を下ろすと字を上手に書くことが出来る様になるとか。

ですので、毎年何かしらこの日に新調しているんです。

 

で、今年は…

カメラ&レンズ&カメラバック

なんとも豪華絢爛、贅沢三昧なラインナップ🤭な使い初めとなりました。

 

f:id:supercatcher:20220204195843j:image

 

なんて素敵にwonderfulですね。

これで私の素敵なbaseball & photo ライフは約束されました🙌🏻🙌🏻🙌🏻

(私の撮影はほぼ野球、時にバレーボール等スポーツonlyです👍🏻)

 

カメラバックとカメラの使い初めは、備中国一の宮吉備津神社様に伺いました。

f:id:supercatcher:20220204205544j:image

 

このレンズが捉える選手の皆さんが、怪我なく、想い描いた野球人生を歩む事が出来ます様に!

 

その選手の最高に素敵な瞬間を、私がちゃんと残す事が出来ます様に!

 

こんな事を

吉備津神社様で祈念して参りました。

 

さて…

 

バック、素敵でしょ?

退職にあたって、最後の勤務を終えて帰宅して、安堵感と虚無感て自分を持て余していた時、宅配便の到着を伝える呼び鈴がなって。

受け取った抱える程の大きな箱には、見覚えのある綺麗な字。

何事かと箱を開けると、愛着がいっぱい詰まった労いの言葉が綴られた手紙と、このバックが入っていました。

 

 

彼女の思いやりに救われました。

 

さよなら!

窮屈な場所に自分を詰め込んでいた日々!

 

こんにちは!

このバックに大好きを詰め込んで、更に大好きを見付けに行く日々!

 

f:id:supercatcher:20220204205618j:image

keyも付いてる!かわゆい😊

大事に使わせていただきます!

〇〇さん、ありがとう💐

 

 

からの、カメラです。

そう!このバックを手にしたので、カメラを購入する決心がつきました😊

 

数年ぶりにCanon の一眼レフに復帰です。

もう一眼レフは持つ事は無いと思っていたのだけど、散々考えて一眼レフに戻りました。

 

この事はまた別の機会に書くとしましょう。

次回は、これまで使ってきたLUMIX回想回です。…多分。